U様邸フルリノベーション第7弾 ~断熱対策リフォーム~

2022年1月10日(月)

こんにちは😆
墨田区錦糸町のLIXILリフォームショップベストリホームです。

U様邸フルリノベーション
第7弾は「インプラス」についてのご紹介です。

今回のフルリノベーションでは、
すべての窓にインプラスを設置しています。

窓は、住まいの中で一番熱の出入りの大きい場所です。
だからこそ、窓の断熱対策が重要となります。

断熱効果が高まると、エアコンの効きもよくなり
節電につながるだけでなく、
結露軽減・防音効果もあり!といい事尽くしです。

洋室のインプラスについては第5弾にて紹介しましたので、
今回はリビング、和室、キッチンに設置したインプラスについてみていきます👀

まずはこちらのビフォーアフターからご覧ください👇
Before
 

After

リビング+和室 → リビング+オープンキッチン
にしたこちらの空間には、ベランダに面して窓が3つありました。

それぞれの窓の大きさ、種類に合わせてインプラスを設置しました👷
アップでみるとこのようになっています。

こちらのリビングは、床暖房も設置しているので
床からお部屋全体を温かくし、「インプラス」でしっかりと断熱するので
冬でも暖かくお過ごしいただけます。

またガラスに少し色がついているこちらのタイプは
Low-E複層ガラス グリーン(高遮熱型)で、
断熱効果の高いタイプになります!

そして、更に!
ポイントは機能だけではないのがインプラスの魅力です!
元々、サッシの色がブラックでしたが、
インプラスのサッシの色を「ホワイト」に。

色をお部屋全体で合わせることで
全体に統一感が生まれ、空間が明るくなりました😄
つづいては、和室をみていきます。

Before

After

こちらの窓は開き窓のタイプになります。
サッシの色は「キャラメルウッド」に。


サッシの色が変わるだけでも
お部屋の印象が変わってきますね🍵

最後はキッチンをみていきます。

Before

After

こちらの窓は高遮熱機能に加えて、
曇りガラスタイプを使用しました。

ご近隣の目線が気になるところにおすすめです💡

このようにインプラスといっても
窓タイプ、色、断熱性能、ガラスのタイプ
とご希望に合わせて選ぶことができます!

これからインプラスを検討される方は
参考にしていただければと思います。

また過去のフルリノベーションでも
インプラスを紹介しています!
あわせてご覧ください😌👇👇

https://bestrehome-bestwing.com/staffblog/6242.html

次回は「エコカラット」についてご紹介します。

私共、ベストリホームでは江東区、墨田区中心に
お客様のより良い生活のお手伝いをさせていただいております。
LIXILリフォームショップ ベストリホームまでお気軽にお問合せください。
皆様のお問い合わせ、ご来店をお待ちしております!

ヘッダー共通

≪オンラインでのご相談≫

ご来場が難しい方、外出を控えられている方はオンラインでもご相談を承ります。
お住まいに関するお困りごとを何でもご相談ください。

■オンライン相談について詳しく知りたい方はこちらから

≪電話でのご相談≫

LIXILリフォームショップ ベストリホーム

矢印墨田店 >>> 0120-39-4803

矢印葛西ショールーム >>> 0120-39-3063

弊社では新型コロナウイルス対策を万全に営業させて頂いております。
イベントもご来場のお客様とスタッフの安全に配慮して開催いたします。
何卒ご協力をお願い申し上げます。

新型コロナウイルス対策

ベストリホームは、
江戸川区、江東区、墨田区を中心にお客様のより良い生活のお手伝いをさせていただきます。 無料でお見積り・ご相談承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。