K様邸フルリノベーション第7弾 ~水廻りを使いやすく~

2022年2月18日(金)

こんにちは!
墨田区錦糸町のLIXILリフォームショップベストリホームです。

K様邸フルリノベーション第7弾は
水回り設備の紹介です。

キッチンは第2弾で紹介したので、
今回は浴室・トイレ・洗面化粧台を見ていきます👀

まずは洗面室の施工前をご覧ください↓

入って右側に洗面化粧台があり
左手前がトイレで奥には浴室、正面には物入がありました。

築年数が長い物件によくある形ですが、
洗面室内にトイレのドアがあるので
使用時間帯がかぶるとストレスですよね…

そこでトイレのドアを廊下側にして
動線を変えていきました😌

トイレのビフォーアフターはこちらです↓

<Before>

<After>

LIXIL「プレアスHS」を採用
お掃除がしやすくコンパクトな形状がポイントです💡

壁紙はアクセントクロスにしたり、棚を設けて
使いやすくおしゃれなトイレ空間になりました✨

またドアは廊下側に引戸を設置していきました。

これで朝の身支度や夜のお風呂時間も
気をつかわずにお過ごし頂けます👍

続いて浴室のビフォーアフターです。
<Before>

<After>

Takarastandard「伸びの美浴室」を採用しました。
価格を抑えてしっかりとお手入れも楽ちんなお風呂がほしいという
方には「ベーシックJタイプ」がおススメです!

デザインはホワイト×ベージュ×グレーをセレクト
明るく癒されるバスルームになりました✨

次に洗面化粧台のビフォーアフターです👀

<Before>

<After>

LIXILの「ピアラ」を採用。
底が広く大容量の「ひろびろボウル」と
使いたい位置にくるりと回せる「くるくる水栓」が特徴です!

使いやすく見た目もすっきりと変わりました✨

最後に全体のビフォーアフターです↓
<Before>

<After>

壁紙・床も張り替えてすっきりとした洗面室になりました。
正面の物入は上部を棚に
下はオープン棚を設置。

着替えやタオルをすぐにとれて使い勝手もUPしました(^^)

毎日使う水廻りは使い勝手や清掃性にこだわることで
日々の生活がもっと便利に快適になります💡

リフォームは大きな出費だからこそ
慎重に、後悔のないように検討しただければと思います。

さて次回はK様邸フルリノベーション最後のまとめです。
お楽しみに😌

私共、ベストリホームでは江東区、墨田区中心に
お客様のより良い生活のお手伝いをさせていただいております。
LIXILリフォームショップ ベストリホームまでお気軽にお問合せください。
皆様のお問い合わせ、ご来店をお待ちしております!

ヘッダー共通

≪オンラインでのご相談≫

ご来場が難しい方、外出を控えられている方はオンラインでもご相談を承ります。
お住まいに関するお困りごとを何でもご相談ください。

■オンライン相談について詳しく知りたい方はこちらから

≪電話でのご相談≫

LIXILリフォームショップ ベストリホーム

矢印墨田店 >>> 0120-39-4803

矢印葛西ショールーム >>> 0120-39-3063

弊社では新型コロナウイルス対策を万全に営業させて頂いております。
イベントもご来場のお客様とスタッフの安全に配慮して開催いたします。
何卒ご協力をお願い申し上げます。

新型コロナウイルス対策

ベストリホームは、
江戸川区、江東区、墨田区を中心にお客様のより良い生活のお手伝いをさせていただきます。 無料でお見積り・ご相談承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。